【大相撲】多彩な技の数々!! 相撲の技・決まり手 

こんにちは♪
うっちゃんです('◇')

 

前回お話しした大相撲三月場所が始まり昨日が6日目となり現在日本人力士の高安関が唯一の全勝で独走しています!

*

今回は相撲の魅力であるさまざまな決まり手(技)を紹介していこうと思います♪
日本の他の武術にもある技術が含まれているので武道の経験者の方は探してみるのもおもしろいかもしれませんね(^^)

まずはトレーニングの記録から!
今回はスポーツセンターでマシントレーニングを取り入れました♪

 

レッグプレス 130kg 15回 12回 10回

アブダクション 30kg 10回×3セット

アダクション 25kg 10回×3セット

アームカール 8kg 左右10回×3セット

ハンマーカール 8kg 左右10回×3セット

ダンベルサイドレイズ 8kg 15回 12回 10回

シットアップ(ベンチ使用) 90回

サンドバッグ 3分 2セット

 

相撲の技は四十八手と呼ばれる多彩な技がありてこちらの動画のようなものがあります

【一挙公開】相撲決め技まとめ「四十八手+一手」|48 brilliant technique of sumo - YouTube

しかし、四十八手というのは多くの技があるという意味で縁起の良い数字で48としたとのことで実際、現在の相撲の決まり手が八十二手あります!

その一覧はこちらをご参照ください

大相撲の決まり手一覧 - Wikipedia
そしてこんな動画もあります♪

youtu.be

相撲の魅力はこの短い取組の時間の中であの手この手と状況に応じて手を変えての探り合いにもあります(*^^*)

このように多種多様な技を一瞬の判断で選択していくのは組み技系の格闘技の醍醐味ですね♪
相撲はこれに加えてぶちかましや突っ張り、張り手などの技術もあり戦い方は千差万別で力士一人一人の特徴に目を向けても楽しめるのではないでしょうか(^^)

 

では今回はここまで!
お付き合いいただきありがとうございました(^^)/