飲みすぎ注意!! カフェインと健康について #4-1 コーヒーができるまで

こんにちは♪
うっちゃんです( `ー´)ノ

 

最近ボルダリングやスパーリングなどで身体を動かしていますが、
身体の疲れが抜けきっていない感じが学生時代との違いを感じさせます(=_=)

前回まではカフェインの作用について触れてきましたが今回からカフェインが含まれている飲み物の代表とも言えるコーヒーについて書いていきます(^^)/

 

コーヒーの起源については諸説あるようですが、一説にはエチオピアでヤギ飼いのカルディがヤギが興奮しているのに気づいてコーヒーノキを発見したといいます。
コーヒー中心の輸入食材などを販売しているカルディコーヒーファームのカルディとはこの話に由来しているようです(^^)

コーヒーノキの実は赤く、飲み物のコーヒーとして飲まれているのは種子の部分です
この加工されていない種子を生豆といい生産地からはこの状態で運ばれていきます!
そして生豆を焙煎して私たちがよく目にするコーヒー豆となります♪

f:id:utchang:20220106011131j:plain

焙煎した豆は生豆に対して焙煎豆と呼ばれ、焙煎の度合いによって味わいが変わってきますがこの話はまた別の機会にしたいと思います!
私たちが飲んでいるコーヒーはこの焙煎豆を挽いてーヒーを抽出できる状態になるのですがこの挽いた豆の大きさによってまた味が変わってくるというのでおもしろいですね(*'▽')

さらにいうとコーヒーの淹れ方にもいくつか種類があり一般的なドリップでも水(あるいはお湯)の温度や注ぎ方でも味に変化が出るというので奥が深いです(*'ω'*)

 

コーヒーについてはいろいろ書きたいことがたくさんありますが今回はここまでにします♪

お付き合いいただきありがとうございました(^^)/